寺ヨガのページを新設しました。どうぞご覧ください。
5月 2013のアーカイブ
来年の大般若
昨日、総代会議が18時より林泉寺において開催されました。総代役員合計12名全員出席で協議事項を慎重審議し、来年の大般若が1月5日に変更になりました。その他意見交換も活発になさて、会議は45分間で終了。その後会食となり、7時半頃には解散となりました。総代の皆様大変ご苦労様でした。総代さん始め多くの檀信徒の皆様に林泉寺支えられています事をありがたく思います。
ハスの花芽が出てきた
座蒲(座禅の道具)
『ざふ』と呼びます。座禅時に使用するクッションです。丸くてふくらみがあります。お尻の下に敷きます。 この座蒲を使うことにより、お尻が畳より高く持ち上げられて、脚を組むと背骨が地面と垂直に保ちやすくなります。 ご家庭でする時には、通常の座布団を二つ折りなどにして工夫をすると良いでしょう。何回もやってみると自分のお気に入りの高さがそれぞれありますので、工夫して下さい。
トップページ
トップページに新しくホヤホヤの私の写真を載せました。
紫外線
この時期は紫外線を強く感じます。そのせいか昨夜の夢はアタマを日焼けした夢を観ました。実際に永平寺にいる時に、地元の子供たちと触れ合う機会が外であり頭を日焼けしました。特にツルツルに剃ったアタマだと、大変ひどくなります。気を付けましょう。
三河新四国霊場参拝の旅
毎年、碧南地区の札所寺院で募集している旅行です。この旅行は碧南地区の8ヶ寺のお寺さんが全員揃って三河新四国霊場札所を2日間かけて一度に廻るというのが売りです。
碧南地区の札所寺院とは、大浜の林泉寺・妙福寺(棚尾のびしゃもんさん)・観音寺(大竹観音)・称名寺・清浄院・海徳寺・常行院・天王の法城寺の8ヶ寺です。今年は、林泉寺が担当幹事です。一昨日に札所寺院が参集し募集状況の最終把握をしました。
今回は43名の大人数が参加することになりました。ご参加いただいた方々には、感謝いたします。
5月28日~29日の一泊ですが、ご参加いただいた方々は、当日まで体調を崩さないように笑顔でお集まり下さい。
また、今回は参加出来なかった方は、来年もこの時期に企画を致します。募集時期は例年3月~4月です。その頃にお問い合わせ下さい。来年は天王の法城寺さんが担当幹事になります。
お寺の専門用語1
今月に入って寺族(和尚さん以外のお寺の家族)のお葬式が3件目です。今日午後に3件目の方のお悔みに行ってくるつもりです。ところで、寺族という言葉も一般の方には聞きなれない言葉ですが、住職のことを「和尚さん」「方丈さん」「ご院主(いんじゅ)さん(浄土真宗系)」「おっさん(和尚さんを親しみをこめていう)」などと呼び、住職の奥さんのことは「お庫裏(くり)さん」と呼びます。
「香典(こうでん)」は「香資(こうし)」といいます。また「お食事代」は「換菜(かんさい)」と呼びます。
続きはまた後日
トップページの額
富岡鉄斎の額です。見えにくいと思いますが、「桃栗三年 柿八年 因縁熟する処に 遅速あり 林泉寺老禅師の為 鉄斎居士」と書かれています。味わい深い言葉です。
サイトリニューアル
サイトをリニューアルしました。およそ10年ぶり位です。今後は頑張って更新作業をして、より良いサイトに仕上げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。